2017年05月13日
”新”ととろの森の紹介①
今日は”新”ととろの森の紹介
今度のととろの森はSKYになります。
今まで通り
・神社
・境内の露店
・サツキとメイの家
・小学校
・温泉
・うさぎ島
・田んぼ
などがあります。
境内の露店は今までより充実しているかも。
写真を掲載しますのでご確認ください。



今度のととろの森はSKYになります。
今まで通り
・神社
・境内の露店
・サツキとメイの家
・小学校
・温泉
・うさぎ島
・田んぼ
などがあります。
境内の露店は今までより充実しているかも。
写真を掲載しますのでご確認ください。




Posted by bigtotoro at
14:21
│Comments(0)
2017年05月08日
ととろの森 存続につきまして
5月8日でととろの森の閉鎖のおしらせをしておりましたが
5月7日の朝にありがたいことに
ととろの森をぜひ残したいという方からの
お申し出がございまして
急遽、存続が決定いたしました。
現在のSIMは予定通り閉鎖ですが
ととろの森は以下のSIMに移転することとなりました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Fand/144/226/3512
スカイなので今までとは少し様子が違いますが
できるだけととろの森らしさを出して行ければと思います。
bigtotoro Xue
5月7日の朝にありがたいことに
ととろの森をぜひ残したいという方からの
お申し出がございまして
急遽、存続が決定いたしました。
現在のSIMは予定通り閉鎖ですが
ととろの森は以下のSIMに移転することとなりました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Fand/144/226/3512
スカイなので今までとは少し様子が違いますが
できるだけととろの森らしさを出して行ければと思います。
bigtotoro Xue
Posted by bigtotoro at
00:12
│Comments(0)
2017年04月23日
5/8 ととろの森閉鎖予定
久しぶりの投稿ですが
5/8を持ちましてレンタルをしていましたSIM群が
閉鎖になるとの連絡を受けました。
これに伴い、ととろの森も5/8を持ちまして閉鎖いたします。
ととろの森も最初のbaba SIMからですと8年になりました。
現在のSIMでも7年目となりました。
長い間、皆様に訪れていただき
ありがとうございました。
残り僅かですが
今は藤が満開となっております。
もしお時間がありましたら覗いてみてください。

5/8を持ちましてレンタルをしていましたSIM群が
閉鎖になるとの連絡を受けました。
これに伴い、ととろの森も5/8を持ちまして閉鎖いたします。
ととろの森も最初のbaba SIMからですと8年になりました。
現在のSIMでも7年目となりました。
長い間、皆様に訪れていただき
ありがとうございました。
残り僅かですが
今は藤が満開となっております。
もしお時間がありましたら覗いてみてください。

Posted by bigtotoro at
16:15
│Comments(1)
2016年10月01日
めいでお散歩
今日はお客様がSIMにいらしゃったので
めいで一緒に記念撮影とお散歩
ととろの着ぐるみはプレゼント^^

猫バスにも一緒に
大トトロでは入りらなかったので小ととろで^^
小ととろかわいいですね

めいで一緒に記念撮影とお散歩
ととろの着ぐるみはプレゼント^^

猫バスにも一緒に
大トトロでは入りらなかったので小ととろで^^
小ととろかわいいですね


Posted by bigtotoro at
21:02
│Comments(0)
2016年09月29日
ハロウィンとうさぎ島
ととろの森にはうさぎ島があります
名前の通りウサギが住んでます。
管理人さんは私ではなくHamさん
うさぎ島には真ん中に大きなメインツリーがあるのですが
今回思い切って変えてみました


それとうさぎ島のハロウィンには欠かせない
悪魔の大鍋

それとカウンターにはハロウィン用の飲み物が

みなさん
お気づきになった方は少ないかもしれませんが
カウンターのワインのラベルは管理人さんの写真です^^
名前の通りウサギが住んでます。
管理人さんは私ではなくHamさん
うさぎ島には真ん中に大きなメインツリーがあるのですが
今回思い切って変えてみました


それとうさぎ島のハロウィンには欠かせない
悪魔の大鍋

それとカウンターにはハロウィン用の飲み物が

みなさん
お気づきになった方は少ないかもしれませんが
カウンターのワインのラベルは管理人さんの写真です^^
Posted by bigtotoro at
15:05
│Comments(0)
2016年09月28日
秋本番(桜橋から紅葉橋)
秋の気配がどんどん深まり
夜になると虫の音がにぎやかになってきましたね。
ととろの森でもコオロギが鳴き始めました。
期間限定で設置してた桜橋は終了
そして期間限定で紅葉橋の復活

森も紅葉に染まるようになりました



夜になると虫の音がにぎやかになってきましたね。
ととろの森でもコオロギが鳴き始めました。
期間限定で設置してた桜橋は終了
そして期間限定で紅葉橋の復活

森も紅葉に染まるようになりました



Posted by bigtotoro at
10:28
│Comments(0)
2016年09月27日
ととろカボチャ
あと1か月でハロウィン
ととろの森の一番賑やかな季節
ということで
今年もすでに、ととろカボチャがスタンバイ
うさぎ島にいますよ
ととろの森の一番賑やかな季節
ということで
今年もすでに、ととろカボチャがスタンバイ
うさぎ島にいますよ

Posted by bigtotoro at
10:55
│Comments(0)
2016年09月25日
神社の階段
今までちょっと気に入らなかった階段を直してみました
自分的にはかなり良い雰囲気かなと思っています
長い階段なので息切れ注意
自分的にはかなり良い雰囲気かなと思っています
長い階段なので息切れ注意

Posted by bigtotoro at
10:11
│Comments(0)
2016年09月24日
池
社務所の裏には池があります。(神池)
今、季節外れに蛍が待ってます。
一匹だけプリムの蛍も飛んでいます。
池でのんびり読書や釣り(何も釣れませんが・・・)をお楽しみください。
深夜の池も綺麗ですよ。
今、季節外れに蛍が待ってます。
一匹だけプリムの蛍も飛んでいます。
池でのんびり読書や釣り(何も釣れませんが・・・)をお楽しみください。
深夜の池も綺麗ですよ。

Posted by bigtotoro at
08:33
│Comments(0)
2016年09月21日
森の手入れ
ととろの森にはとんでもない数の木が植えてあります。
プリムが少なくなってるので良い木はないかと
探していたところ、よい松の木が見つかりました。
1本当たり2プリム、現在の松が3プリム。
立った1プリムですが松だけで20本以上。
20プリムの余裕ができたことになります。
プリムが少なくなってるので良い木はないかと
探していたところ、よい松の木が見つかりました。
1本当たり2プリム、現在の松が3プリム。
立った1プリムですが松だけで20本以上。
20プリムの余裕ができたことになります。

Posted by bigtotoro at
14:10
│Comments(0)
2016年09月20日
稲刈り終了
もうすっかり台風の季節。
今年は夏場の台風も多かったですけどね。
ととろ森は秋の台風の前に
稲刈りが終了しました。
RLで稲刈りが始まりましたね。

今年は夏場の台風も多かったですけどね。
ととろ森は秋の台風の前に
稲刈りが終了しました。
RLで稲刈りが始まりましたね。

Posted by bigtotoro at
21:04
│Comments(0)
2016年09月17日
桜橋復活(期間限定)
以前のととろの森の桜橋
プリムの都合上やむを得ず終了していましたが
期間限定で復活
本当に小規模なものですが
少しの期間だけお楽しみください


今のところ深夜設定では以前の桜橋のようにはいきませんが
日の出、日没などの設定でお楽しみください
プリムの都合上やむを得ず終了していましたが
期間限定で復活
本当に小規模なものですが
少しの期間だけお楽しみください


今のところ深夜設定では以前の桜橋のようにはいきませんが
日の出、日没などの設定でお楽しみください
Posted by bigtotoro at
09:19
│Comments(0)
2016年09月17日
2016年09月15日
2016年09月12日
彼岸花
彼岸花
何とも不思議な花ですね
葉もなく
血のように真っ赤な花が群生する
そんな彼岸花がととろの森にも咲きました。
田んぼの脇にも。

神社の境内にも

何とも不思議な花ですね
葉もなく
血のように真っ赤な花が群生する
そんな彼岸花がととろの森にも咲きました。
田んぼの脇にも。

神社の境内にも

Posted by bigtotoro at
11:34
│Comments(0)
2016年09月11日
秋の気配
もう9月も中旬に
日中はまだまだ残暑が厳しいですが
窓の外の虫たちも鳴き始めました。
ということで
ととろの森の境内は常に桜を植えてきましたが
なんと紅葉に・・・
初めての試みです。



紅葉にはまだ早いですが、徐々にに色づいていく予定です
日中はまだまだ残暑が厳しいですが
窓の外の虫たちも鳴き始めました。
ということで
ととろの森の境内は常に桜を植えてきましたが
なんと紅葉に・・・
初めての試みです。



紅葉にはまだ早いですが、徐々にに色づいていく予定です
Posted by bigtotoro at
16:08
│Comments(0)
2016年09月04日
ととろの森もそろそろ秋?
9月になって
田んぼも色づき
秋の気配です。
ととろの森も
ひまわりの季節からコスモスの季節へ。

田んぼも収穫を待つばかり。

田んぼも色づき
秋の気配です。
ととろの森も
ひまわりの季節からコスモスの季節へ。

田んぼも収穫を待つばかり。

Posted by bigtotoro at
20:41
│Comments(0)
2016年08月29日
ととろの森近況
半年以上も更新せずにすみません。
とりあえず生きております。
最近のととろの森のSSを
河原にはひまわりが満開・・・
もうすぐ終わりですね

神社の前の夏祭りの様子


大好きなHam's Bar

あまり変わり映えはしませんが
遊びに来てください
ばしょはこちらから
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/97/38/22
とりあえず生きております。
最近のととろの森のSSを
河原にはひまわりが満開・・・
もうすぐ終わりですね

神社の前の夏祭りの様子


大好きなHam's Bar

あまり変わり映えはしませんが
遊びに来てください
ばしょはこちらから
http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/97/38/22
Posted by bigtotoro at
18:59
│Comments(0)
2016年01月01日
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
小さな神社ですがさつきとお待ちしております。
(たまにめいやととろもいいます)
さつきと社務所で
本年もよろしくお願いいたします。
小さな神社ですがさつきとお待ちしております。
(たまにめいやととろもいいます)
さつきと社務所で

Posted by bigtotoro at
14:00
│Comments(0)
2015年12月31日
お正月準備完了
2015年も残すところ1日。
ととろの森はお正月の準備完了。
皆様をお待ちしております。
まずは2016年の破魔矢を発表
なんと矢じりにはどんぐりが・・・
デザインはHamさん
作成はアカーシャさん
ととろは・・・矢じりを付けただけ、の大作です(笑)


境内には屋台や囲炉裏・こたつなどが・・・(なぜ?)
もちろん年越しそばも




さて、それでは参拝へ
まずは神社の雰囲気を
今年は石畳や竹垣など雰囲気が変わっていますよ

社務所はいつも通り
おみくじや鏡餅・破魔矢におとそ

さあ、参拝
途中でやめると・・・

皆さまよいお年をお迎えください。
ととろの森はお正月の準備完了。
皆様をお待ちしております。
まずは2016年の破魔矢を発表
なんと矢じりにはどんぐりが・・・
デザインはHamさん
作成はアカーシャさん
ととろは・・・矢じりを付けただけ、の大作です(笑)


境内には屋台や囲炉裏・こたつなどが・・・(なぜ?)
もちろん年越しそばも




さて、それでは参拝へ
まずは神社の雰囲気を
今年は石畳や竹垣など雰囲気が変わっていますよ

社務所はいつも通り
おみくじや鏡餅・破魔矢におとそ

さあ、参拝
途中でやめると・・・

皆さまよいお年をお迎えください。
Posted by bigtotoro at
09:51
│Comments(0)